津福防災キッズ+校区自主防災会

津福防災キッズと自主防災会合同で校区防災マップを作成

第7回津福校区防災訓練

1. 訓練の概要
 (1) 目 的;親子等で宿泊体験を行うことで、災害時の希望を見出せるような訓練を目指す。

 (2) 日 時;2022年12月3日(土)14時集合~12月4日(日)9時解散
 (3) 場 所;津福小体育館(宿泊場所)、津福公園(夕食)、校区コミセン(朝食)
 (4) 参加者;親子15名、まちづくり執行部14名、防災士6名、防災リーダー4名、
       女性部8名、防災対策課2名、地域コミュニティ課3名、津福小の先生3名、
       児童10名、事務局2名、パルキッズ久留米11名、みんくる1名、
       上津校区3名、すぴかくるめ2名、くーみんTV1名       合計 85名
 (5) 主 催;津福校区まちづくり協議会(校区自主防災会)
 (6) 共 催;パルキッズ久留米(久留米市市民公益活動団体)
 (7) 内 容;
ア. 津福公園の防災設備の紹介
イ.夕食(パッククッキング+スープ)を作成・喫食
ウ.テント泊・車中泊の紹介
エ. パルキッズによるレクレーション
オ.校区女性部による夜食(豚汁+おにぎり)の差入
カ.体育館での宿泊
キ.朝食(紙コップ蒸しパン+飲み物)を作成・喫食

※ 津福小4年生の防災学習成果発表(ポスターの掲示、チラシの配布)

2. 訓練の成果  
 (1) 寒い時期、体育館での親子の宿泊体験は初めての試みだったが、寒さ対策等準備すれば
    冬でも避難所が開設できるものと思われる。
 (2) 津福公園の防災設備は、大半が初めて知ったことで、驚いていた。
 (3) 夕食・朝食及び夜食は、概ね好評であった。
 (4) パルキッズは、子どもの扱いに慣れていて、子どもは楽しく過ごせたようだ。
 (5) いびき・歯ぎしりで、眠れないとの声があった。耳栓・アイマスクは、必需品である。
 (6) 少ない食料等を分け合う訓練をした方がよいとの意見があったが、今後の課題である。

 ※ 津福小4年生の防災学習は、防災をいろんな角度から勉強しており、またその成果を
   ポスター・チラシを使って、みんなに伝えようと努力をしている。
   高いレベルのものだと思われる。



 

投稿者: 宮本防災担当顧問 | 投稿日: 2022-12-07